タウシュベツ橋梁

| | コメント(2) | トラックバック(0)
1年前のネタです。
旧士幌線タウシュベツ橋梁です。

ノスタルジックですねぇ。
少しずつ、少しずつ朽ちてゆきます。

この朽ちた感じがノスタルジックです。
_MG_1475.JPGカメラ機種名
          Canon EOS 40D
ファームウェア
          Firmware Version 1.0.3
撮影日時
          2007/09/20 15:16:07
Tv(シャッター速度)
          1/8 秒
Av(絞り数値)
          F22
測光方式
          評価測光
露出補正
          0
ISO感度
          100
レンズ
          EF-S10-22mm f/3.5-4.5 USM
焦点距離
          14.0 mm
画像サイズ
          1936 x 1288
画質(圧縮率)
          sRAW
ストロボ
          非発光
ホワイトバランス
          オート
AFモード
          ONE SHOT AF

タウシュベツよりも北に、道内の最高の標高を誇る国道、三国峠があります。
この峠から一気に下り、糠平湖北端あたりまで広大な盆地が広がっています。
この盆地、十勝三股は昔は木材の街としてにぎわったそうですが、いまではほとんど民家はありません。
カフェがあったかな?
_MG_1463.JPGカメラ機種名
          Canon EOS 40D
ファームウェア
          Firmware Version 1.0.3
撮影日時
          2007/09/20 14:21:16
Tv(シャッター速度)
          1/2500 秒
Av(絞り数値)
          F3.5
測光方式
          評価測光
露出補正
          -1/3
ISO感度
          400
レンズ
          EF-S10-22mm f/3.5-4.5 USM
焦点距離
          12.0 mm
画像サイズ
          1936 x 1288
画質(圧縮率)
          sRAW
ストロボ
          非発光
ホワイトバランス
          オート
AFモード
          ONE SHOT AF

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: タウシュベツ橋梁

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://nns-fact.2y.net/mt/mt-tb.cgi/108

コメント(2)

こんばんは。タウシュベツ橋梁って、普段は水の中に隠れていて滅多に出てこない橋じゃないですか?(間違ってたらすいません)
今でも綺麗に残っているんですね。凄いです!

北海道は紅葉間近ですね。

ThebasicsISO100さんこんばんは
辛口コメントをすると、タウシュベツ橋梁は逆なのです。たまに沈む。(^^ゞ
幻の橋と言われるので、ボクも滅多に出てこないと思っていましたが、実は結構出てます。完全水没するのはごくわずかのようです。ま、完全露出するのも冬だけのようですが…。
子供の頃は、ボクも滅多に出てこないって思っていました。
が、よく考えると、子供の頃にこの橋を対岸から見る機会があったのは、真冬のワカサギ釣りの時だけだったのです。冬の渇水期で完全露出!!
夏は木々が生い茂り、湖面に行く機会がないので、そもそも見ることもない。
そのときは、「あのメガネ橋にいつか行きたい。」と思っていました。
そして、親から聞いたのは、「あの橋は、夏は行けない。沈むから。」と聞かされていました。
たぶん、沈むのは、雪解水で増水する5月から6月上旬なのだと思います。
いづれにせよ、崩落しかけているので、「幻の橋」ですよ!!

ちなみに今、北海道は紅葉の真っ最中です!!
写真撮り逃してる~!!

コメントする


画像の中に見える文字を入力してください。