全道放送サークル合同発表会
Bros.Fes.'97

Bros.Fes.'97

実施要項補足




リンクで戻ることができます。

*1 パンフレットに関して
基本要項の同じ場所へ戻る

 パンフレットとは、当日の来場者に配布する、進行プログラムが書かれた冊子です。 実行委員長の挨拶や、当日の進行プログラム、発表会の理念、各サークルの作品紹介などが掲載されます。
その、各サークルの作品紹介の部分をみなさんに書いていただきます。 ただし、ワープロソフトにて活字化いたしますから、体裁などは気にしなくても結構です。 イメージ画像なども貼り付けることができますが、大きさや解像度に限界がありますので考慮してください。 もちろんモノクロです。

*2 著作権に関して

基本要項の同じ場所へ戻る

 自分の作った作品は、作った本人に著作権が帰属します。
 CDなどから引用した引用著作物の著作権の問題ですが、学校の団体が研究目的で行うという趣旨ですので、免責されると思われます。その際の免責事項として、
1.引用著作物の表示
2.非営利行為
3.学術団体の研究目的
 というのがあげられますので、1.の引用著作物はパンフレットに掲載しなければなりませんから、忘れずに明記して提出してください。
引用著作物とは、BGMやSEに使用したCD(作詞作曲演奏者名、CDタイトル、レコード会社名、レコードナンバー)や、本などからその一部(作者、出版社、引用ページ)を引用した場合も含みます。 ただし、自分の作ったオリジナルBGMやシナリオがたまたま別の作品に似ていた場合などは、著作権の侵害にはなりませんので、堂々と使用してください。
 他の大会に出品した作品も出品可能としていますが、その大会の主催者が著作権を所有している場合がありますので、それを確認してください。 著作権がサークルにある場合は出品可能です。

*3 記録可能メディアとそのバックアップ

基本要項の同じ場所へ戻る

 提出する際に各自でバックアップをとってください。 こちらとしても万全を期して取り扱いますが、万一事故が起きても内容に関しては保証しかねます。 特にMDで提出するサークルはディスクエラーを回避するために、バックアップは慎重にとって下さい。 とったバックアップは念のため発表会当日にご持参下さい。 なお、提出作品は審査コメントとともに返却する予定です。

*4 ここでいう利害のない見学者の定義

基本要項の同じ場所へ戻る

 サークルに利害のない見学者とは、当日見学しに来た方で、参加している放送サークルに所属していない者、 また、過去そのサークルに所属していない者をいいます。 たとえば放送サークルのOB/OGはこれに含まれないので審査権はありません。 同じ大学の見学者でも、違うサークルに所属している、またはサークルに所属していない方は審査権があります。

*5 総合点

基本要項の同じ場所へ戻る

 点数は一つの作品に対し総合的な一つの点数を出します。 技術や演出などの部門別の点数は出しません。 ただし、審査用紙には総合的なコメントだけでなく、技術、企画、演技(アナウンス)についてのコメント欄がもうけられます。 つまり、審査用紙に書くことは「技術コメント」「企画コメント」「演技コメント」「総合コメント」「点数」の5つです。 この点数で優劣が争われます。

役割分担
運営委員長大槻孝弘(北海)
技術関係北海学園
司会者佐藤一美(国際)
長谷川里奈(藤女子)
挨拶大槻孝弘(北海)
パンフレット北海学園
受付藤女子大学
装飾国際大学
広報関係(高校)国際大学
広報関係(大学)北海学園
連絡関係長野直幸(北海)
進行長野直幸(北海)



Bros.Fes.'97トップページへ

Bros.Fes.'97基本実施要項へ