Table of Contents 結果発表(TOP PAGE) 実行委員長挨拶 基本実施要項 審査方法 大会裏話 各校作品発表 室蘭工業大学放送研究会 北海学園大学放送研究会 釧路公立大学Visions 北海道教育大学函館校LABS 藤女子大学放送研究会 札幌国際大学放送部 写真館 戻る |
1997年8月10日 札幌国際大学において行われた、放送作品コンテストの模様を、 制作秘話などを含めて様々な形でお届けします。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
結果発表 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
当日は、6校から7作品が発表され、腕を競い合いました。 そのうち、5作品がラジオドラマ、2作品が映像作品です。 都合により、専門の審査委員が手配できませんでした。 よって、各校代表の審査委員7名により各作品の評価に当たりました。 (審査方法の詳細は審査方法のページをご覧ください) 結果は次の通りです。
意外なことに、1位の「星の記憶」と2位の「はす」が、同点となってしまい、 一般のお客さんの審査を優先してしまいました。 (同点を予想していなかったため、審査規定には同点を扱う規定がなく、 急遽このようにしました。) それと、3位に入賞した室蘭工業大学は、実はラジオドラマの制作経験がないそうです。 にもかかわらず、3位入賞はかなりの実力でしょう。 初めて行ったコンテストですが、審査用紙の配布忘れを除いてスムースに進行したと思っています。 暑い中お越しくださった一般の方、遠方からお越しくださった参加校、いろいろな手配を行ってくれた運営校に 感謝いたします。 いろいろな交流や、意欲の向上など、大変意味のあるコンテストだったと胸を張って言いたいと思います。 次回も開催されることを切に期待します。(が、後輩達の意欲にかかっているんです。) 皆様からの要望があれば、どしどしメール下さい。 |